bikkeに使える後ろ用チャイルドシートのレインカバーをまとめてみました
こんにちは、bikkeの後部座席用レインカバーを探してみた岩城です。

岩城家では電動でない方のbikke2を所有しているのですが、子供が2歳半に差し掛かり後ろにブリヂストン純正のチャイルドシートを取り付けました。その際にレインカバーも必要ということで、ビッケに使えるものをネットで調べてみました。

純正の後部座席シートを取り付けました

ネットでは色々と種類がありましたが、ビッケに適合するものがどれかを調べる必要もあり、結構面倒くさかったです。ですのでbikke所有者の方でこれから探してみようという方のためにまとめてみます。

それでは早速ですが、まずは僕が探してみてbikkeに最適だったものから紹介していきます。なぜそれにしたのかや、使えないものなどをその後に書いています。ビッケだったらどのモデルでも同じなので使えます。

OGK ハレーロキッズ(RCR-003)

僕が以前、前用のチャイルドシートのレインカバーを買ったときはこのシリーズの前用のものにしました。デザインがおしゃれです。楽天のランキングでも1位です。値段も比較的手ごろな方だと思います。

色も黒、ピンク、オレンジ、ブルーとダイヤ柄、星柄があります。Indredとコラボの商品では星柄、ダイヤ柄、迷彩、ボタニカル柄があります。

良いと思うところは、

子供の頭の上の空間がほかの商品に比べて高さがあるので広いことです。うちの子供は狭いと嫌がるのですが、そういう子供さんには広いので良いと思います。

(岩城が)あまり良くないと思うところ、

取り付けのファスナーが2か所なので、子供を乗り下ろしするとき面倒だと思いました。上部のカバーは取り外しできますが収納が少しかさばります。

MARUTO D STYLE スイートレインカバー(D-5RD)


楽天のレビューは数がすごい多いです。人気なのでしょうか。ヘッドレストの延長プレートが付いています。この形のレインカバーはbikkeには適合していなかったりするものが多いです。理由は子供の頭に上部のカバーが当たってしまうことです。

この商品はチャイルドシートのヘッドレストに延長プレートを取り付けて、上部カバーが子供の頭に当たらないように調節できます。

色は、黒、青、緑、ピンク、紫があります。黒以外は黒とのツートンです。

良いと思うところは、

ファスナーが左の一か所なので開閉が楽なのと、子供の乗り下ろしも楽なように思います。(口コミにもそういう記載も多かったです)

(岩城が)あまり良くないと思うところ、

取り付けのプレートがあまり良くないような口コミもあり、プレートで延長するというのも強度の面で少し微妙な感じがします。それと子供の身長が110センチ以上だったり、座高が高めだったりすると上部に頭が当たってしまうのは仕方がないような記載もありました。

上部スペースがそんなに確保できない構造なのだと思います。

bikke純正のレインカバー(RCC-BIKR、RCC-RCR)

純正のレインカバーもあります。見た目少し大きい感じがします。作りがしっかりしています。他の商品より少し値段が高めです。色はブルグレーとダークブラウンの2色。

品番がRCC-BIKRの方がbikke専用です。RCC-RCRはブリヂストンの他の子供乗せ自転車と兼用のものです。ほぼ同じ作りです。

良いと思うところは、

座席の空間スペースが広いのがすごく良いと思います。デザインも自転車に合うのも良いですね。

(岩城が)あまり良くないと思うところ、

少し大きいのと作りがしっかりしているように思うので、収納するときどこに直そうかと思ったのと、基本的には付けっぱなしになりそうな僕の奥さんの場合、かさ張りそうなのは少しデメリットかなと思いました。

それとこの商品もヘッドレストに延長するためのパーツを取り付ける必要があるので面倒なのかもというところです。

リトルキディーズ チャイルドシートレインカバー後用

ママさんから大人気のリトルキディーズもbikkeに取り付けが可能です。現在のVer3の商品では別売りパーツなしでbikkeに取り付けが可能です。保育園送迎や、近所の自転車置き場を見ても結構多くみかけます。ママさんに人気ですね。特徴は透明カバーで視界が広く360°見渡せます。見た目もかわいいデザインで丸みを帯びています。色使いもポップなカラーリングで、6色から選べます。現在Ver3となっており細かく調整してバージョンアップしていってます。

良いと思うところは、

別売りにパーツが不要で、上部スペースも広く作られていますし、特徴の360°見渡せるのは子供にとってはとても良いと思います。見た目もかわいくホントに人気ですね。付けっぱなしにしていても問題ないデザインだと思います。僕の奥さんはどちらかというとポップ過ぎる。。と言っておりました。なので使うお母さんの好み次第ですね。

あと開口部が横全面にファスナーで開けられるので乗り下ろしもしやすいでし、前の部分を大きく開けられるので雨の日以外でも付けっぱなしにしておいても、個室になることなく開けておけます。機能的には問題なしかなと思います。

(岩城が)あまり良くないと思うところ、

特に良くないなと思うところはあまりないですが、膝のまわりが少し窮屈そうなのと、上部スペースもそこまで広くないので子供が大きくなったらどうかなと思った点です。入れないということはないと思いますが、開放的・広々とまではいかない感じですね。あと収納は簡単とはいきそうにないので基本的につけっぱなしになるのかなと。つけっぱなしでも見た目は悪くないので良いですが、雨が降っていない日は外したいという場合はちょっと考えるポイントかなと思います。

そのほかはよく見るのでかぶる。というとこでしょうか。かぶるのが嫌な人は避けたいかもです。

norokka(ノロッカ)

この商品は追記です。:
ビッケにも使える新しい商品が少し前に発売されて一気に人気のようです。

この商品は僕が期待していた機能がほぼ備わっています。(僕が買うときに発売されていれば笑)まだ発売からわずかですが、楽天のランキングにも1位になったりしています。色はオリーブ、ブルーグレイ、ブラックの2色です。かっこいい感じの色使いでポップなかわいい色はないですね。僕はこのカラーリングは渋くて好きです。

まだ楽天のみの販売のようでAmazonでは出てないみたいです。bikkeに適合しています。

良いと思うところは、

まず僕が期待していた2点、上部にスペースがあることと、開け閉めがしやすいこと。この2点が備わってます。しかも横側全面がドアのように開閉するので乗り下ろしさせやすいです。ヘッドレストも純正と同じように取り付けパーツなしで自立しますし、上部の空間スペースも広いです。前と横の一部のメッシュ部分も大きいので子供の視界も広いです。

しかも、動画を見ると折りたたみはテントをたたむような感じです。展開するのもポップアップで一気に広げられて雨の朝でもさっとできます。口コミを見ると収納は簡単のようです。(追記)使ってみましたが、かなり収納は簡単です。しかもかさ張らないのでかなりコンパクトになります。

これすごく良いと思います。人気な理由もわかります。

(岩城が)あまり良くないと思うところ、

良くない点は見当たらないですが、毎回取り外しするのが面倒な人は、不向きかもしれません。チャイルドシートを全部覆ってしまうのでそのままにしていると圧迫感があります。気にならない人は大丈夫だと思います。これは純正のものも同様ですね。逆に毎回しまう人にとっては取り付けと収納が簡単なのは良いです。

上部スペースが広いものは、純正一択だったのですが、これは選択肢も増えて機能的にも良くていいですね。
(この商品、クラウドファンディングで商品化されたものみたいΣ(・□・;)知らなかった…あったらいいなを形にできるってスゴイ!!)

このほかの商品はbikkeで使えないの?

ここで紹介した商品以外でもbikkeで使えないのかというと、強引にではありますが使えるものもあります。商品紹介ページの適合表で△になっています。理由は一体型のレインカバーで、上部スペースが狭いため子供の頭があたってしまうと記載されています。

ここで紹介したもの(OGKのハレーロキッズ以外)は、延長のパーツが元から付いている商品なのでbikkeでOKとなっているものです。

※そのほかの商品で中には延長パーツを別途付ければ問題ないとされているものもありましたが、その場合別に費用が掛かりましたので外しています。

結局、岩城はどれにした?

最終的に迷った挙句、僕は最初に紹介したOGKのハレーロキッズにしました。前用のチャイルドシートと同じです。

一番の理由は頭の上部のスペースが広いというところと、毎回付けたり外したりしない奥さんの場合、常に取り付けていても問題のなさそうなものというところで決めました。

フロントチャイルドシートと同じスター柄になりました。
フードがクリアなので子供の視界が広いので安心しています。
フードがクリアなので子供の視界が広いので安心しています。

OGKのハレーロキッズ以外は一体型

bikkeで使用できるもので、上部カバーと下部が切り離せるものOGKのハレーロキッズ以外はなかったです。基本的に後部のレインカバーは全部一体型になっています。ですので、ヘッドレストが高くない、もしくはないものの場合、上部を支えるものが必要になります。

そのために延長するためのパーツを別に取り付ける必要があります。ですが、パーツがしっかりしていれば大丈夫そうですが、どうしても頭の上の空間は狭くなります。(頭で支えるような形になるものが多いです。)

うちの子供は狭いのを嫌がるのでこの点が一番大きかったです。(延長パーツが付いているとそれの付け外しも面倒そうでしたので)

常に取り付けていても問題ない

あとは、基本的に付けっぱなしという使い方です。岩城家の場合、前用のチャイルドシートでも年中付けっぱなしでした。。ですので付けっぱなしでもデザインがまあ、おしゃれな方が良い。というのがありました。

OGKのハレーロキッズはデザインもいくつかバリエーションがあるので見た目も良いです。

実際使ってみると、付けっぱなしにしていると子供の乗り下ろしには邪魔になるので、外すことが多いです。ですが、最悪上部カバーだけ外していれば、下のカバーは付けっぱなしでも問題ないです。(上部のクリアのカバー部分だけ取り外せる)

乗り下ろししやすいのも重要

今回僕は上記の理由で決めましたが、最後まで悩んだことの1つに、子供を乗り下ろししやすいかというのも考えました。レインカバーが必要な時と言うのは、急に雨が降った場合や、朝の保育園の送りのときとかだと思います。

そういったときと言うのは、すぐに取り付けられる、付けても乗り下ろししやすいというのは大事です。その点でOGKのハレーロキッズはファスナー位置など少し使いにくいかもしれません。

このようなところも検討して選んでみてください!

2018.9追記:norokkaに替えてみました。

へたってきたので、ハレーロキッズに替えてnorokka(ノロッカ)にしてみました。そんなに違いはないかなと思っていましたが使い勝手がかなり違いました。
↓使用感や良いところ、良くないところとか書いています。参考にしてください。

ノロッカレインカバーをブログで口コミ・取り付け方も
人気のレインカバー「norokka(ノロッカ)」を使ってみたので、ブログで口コミ・レビューしてみたいと思います。今まではOGKのハレーロキッズ(RCR-003)を使用してい