こんにちは。イエップのチャイルドシート用レインカバーを購入した岩城です。
息子も保育園に行くようになって奥さんは毎日、子供乗せ自転車のbikke2に乗せて通園しています。比較的保育園は近くて徒歩でも行けるのですが、奥さんも働いていてお迎えも大変なので雨の日でも自転車でいけるようにレインカバーを買おうということになりました。
早速、後付けした前用チャイルドシートに取り付けられるものをネットで探してみましたがなかなか見つかりませんでした。
自転車とシートが一体型のものはたくさんオシャレなものも見つかるのですが、後付けのものはあまりありません。しかもYepp miniはヘッドレスト(頭を支える部分)がないタイプなのでさらにものが少なかったです。
その中で後付けチャイルドシートに使えるものと岩城が実際に購入したものをレビューします。
その前に岩城家の子供自転車事情は↓こちらです。
子供乗せ自転車:bikke2
チャイルドシート(前用):Yepp mini
OGK ハレーロミニ
色々探してみたのですが、Yepp miniに取り付けることができるレインカバーはOGK技研のHallelo-mini(ハレーロ・ミニ)しか見つかりませんでした。
ネットでもなくて困っている人が結構いて、ベビーカーのレインカバーでかごごと覆っているという方もおられました。Yeppを使っている人は良く見かけるのですが、無いことにびっくりでした。
Yeppのレインカバーで探すとYeppからレインカバーがでているのですが、これは乗らないとき用のカバーでした。
自転車のメーカー純正のチャイルドシートはヘッドレストがついているのでそちらのタイプのレインカバーが作られるのかもしれません。
Yeppはヘッドレストが無い分シートの高さが低いので、通常の後付けチャイルドシート用のレインカバーだと子供の頭部分でふにゃっとなってしまうようです。
Yeppのほかにも、OGK、bobike、メーカー純正のbikke、HYDEE.2、ギュットプラス、ギュットアニーズ、パスバビー、パスラフィーニエルでも取り付け可能です。
InRedとのコラボ商品はこちら
このOGKのハレーロミニは雑誌InRedとのコラボ商品でチェックと迷彩柄のデザインもあります。値段は1000円ほど高くなりますがおしゃれですね。
それでは取り付けのレビューです。
奥さんに実際に取り付けてもらいましたが、初めて取り付けみてだいたい7、8分くらいでいけました。
あまり難しくはなさそうですが、あまり使ってなくて急にやってみろとなると忘れてしまっていてややこしそうな感じはありました。
バーベキューのときのアウトドアグッズを片づけるときの感じでしょうか。
透明のフード部分と下部のナイロン部分は着脱できます。
息子を乗せてみましたが特段嫌がることはなかったです。雨の日の忙しいときにはどうでしょう(⌒-⌒; )
つけっぱなしにしておいても見た目もそんなに悪くなさそうです。
奥さんに感想聞いてみました。
岩城― 取り付けた感想はどう?
奥さん― 説明の絵がわかりにくかった。
岩城― あれ取り付けたままにしてたら、例えば会社行ってるときに朝は晴れてて急に夕方くらいに雨が降ってきたとすると濡れてる状態やんか、その時ってどうすると思う?濡れてても大丈夫そう?
奥さん― 濡れてる状態なら椅子の部分を拭いてから上のカバー付けたら大丈夫やね。
岩城― じゃあずっとつけっぱなしの感じなりそう?時期による?あんまり雨降らんようなったら外しそう?
奥さん― 基本つけたままかな。保育所にお迎え来てる自転車みてたら、色々やなー。夏やったら暑いから必要な時以外つけへんかも。
岩城― 冬はずっとつけてそう?
奥さん― 冬は寒くて防寒になるから、雨降ってなくてもつけるなー。商品の口コミ見てたら、防寒用にって言ってる人何人かおったよー。
岩城― 夏の方が外しそう?
奥さん― 夏は外すなー。
岩城― パクられる心配は?
奥さん― そこやなー。
岩城― これは取り付け面倒やった?
奥さん― これは面倒ではないほうやろうけど、朝の忙しい時間に保育所行く前に取り付けるとかはストレスなるなー。
岩城― 見た目つけっぱでもかっこ悪くなさそう?
奥さん― うん☆
岩城の感じたこと
奥さんの感想は概ね満足のようでした。取り付けは簡単な方なんだと思いますが、雨の日の朝などは、お母さんは大変なので都度取り付けるのは面倒くさいようです。
つけっぱなしにしてるときの見た目もOKラインのようです。ただ盗まれてしまう可能性は仕方がないところ。チャイルドシート自体もそうですが、どうしても気になる場合は都度外すしかないですね。